
ザ・レディー・シェルターズ
カバー演奏公開録音イベント決定!
「YouTubeの裏側見せちゃいます!」

「R&Rの素晴らしさを
世界中に伝えていきたい!」
そんな想いでスタートした、私たちのYouTubeチャンネル。
おかげさまで、チャンネル登録者数は1000人を超えました!
いつも応援してくれて、楽しみにしてくれて、ありがとうございます!
これからも、ファンの皆さんと一緒にチャンネルをもっと盛り上げて、世界中にR&Rの素晴らしさを伝えていきたい。
そこで私たちは、新たなチャレンジとして、YouTubeのカバー演奏を"公開レコーディング"することに決めました!
一発録りの緊張感や、音が重なっていくワクワク感を、ぜひ一緒に体験しましょう!
イベントの構成
01 - チケット予約完了メールに「譜面データ」を添付!
02 - カバー3曲、一発録りレコーディング!
03 - プレイバック試聴会
04 - トークセッション
01 - チケット予約完了メールに
「譜面データ」を添付
たとえ気心が知れたバンドメンバーといえども、誰かと一緒に早く・スムーズに演奏するためには、"音楽"を、あるていど目に見える状態にしておく。
これが案外、重要なポイント。
私たちは、曲の構成や、大事なアレンジポイントを、譜面で共有しています!
このイベントでは、ご予約完了メールに"当日レコーディングをするカバー3曲分の譜面データ"を添付してお送りします!
なんの曲をカバーするかは、予約してみてからのお楽しみ。
一緒に事前の準備をして、当日のレコーディングにのぞみましょう!
02 - カバー3曲
一発録りレコーディング!
世の中には、いろんなレコーディング手法があります。
現代では、各パートごとに録音する手法が一般的。
でも、私たちは、これまでのカバー演奏すべてを「せーの!」でバンド全体で録音してきました!
集中力とメンタルの強さが試される録音方法ですが、以下2つのメリットもあります!
・一斉に録音するので、作業が早い!
・ミスしたら全員やり直し!だから緊張感とライブ感が音に出る!
こんな具合で、月に2~3本のペースでカバー動画を更新してきました。
クラシックロックのレジェンド達もみんな通ってきた道なので、リスペクトを込めてこの方法でやっている、という隠された意味もあったりします!
当日は、私たちのハラハラドキドキな一発録音の様子を見守っていただきます!笑
そして、無事にバンド演奏が録れたあとに、手拍子やコーラスなどで録音に参加してもらえるよう、考えています!
03 - プレイバック試聴会
レコーディングが完了したら、
ラフミックスをみんなで聴いてみましょう!
これが、なかなか感動的な瞬間です!
04 - トークセッション
カバーした曲たちに対する、メンバーそれぞれのこだわりポイントを振り返えったり、皆さんからの感想を教えてもらったり、色んなトークができたらいいなと思います!
時間の許す限り、乾杯しながら楽しくお話ししましょう!
イベント詳細情報
The Lady Sheltersカバー演奏公開録音イベント
「YouTubeの裏側見せちゃいます!」
Open 15:00 / Start 15:30
前売¥3,000(+1D) / 当日¥3,500 (+1D)
・The Lady Shelters
・and You!

チケットご予約について
チケットのご予約をご希望の方は、
以下の情報を本文に明記の上、メールを送信してください。
・イベント日時
・人数
こちらからの返信をもって、ご予約完了となります。
譜面データは、PDFデータでお送りします!