top of page

ABOUT US

2022_1.jpg
The Lady Shelters

愛すべきROCK'N'ROLLを流布するため、TOKYOに集結した4人組。

日本から世界に向けて、最高のグルーヴを届けるべく活動する。

「ロックンロールを気軽に楽しんでもらいたい」という想いでスタートした彼らのYouTubeチャンネルでは、主に50's~70'sの洋楽カバー動画を配信中。

オリジナルに対してリスペクトを込め、細部まで限りなく忠実に再現する演奏スタイルは、国内外のロックファンたちの注目を徐々に集め始めている。

2021年2月にアップロードしたカバー動画「You Can Make Me Dance, Sing Or Anything / Faces」が、英国にて運営されるロッドスチュワートのファンクラブ"SMILER"の目に留まり、注目のニュースとして彼らのサイト内に取り上げられている。

The Lady Sheltersのサウンドは、海を越えて、着実に人々の心を躍らせているようだ。

2021年4月には、オリジナル曲「ローリング・サンダー・デビュー」のミュージックビデオを公開。

ロックンロールバンドとして、世界と対等に渡り歩く準備は整った。

クラシックロックを貪欲に吸収し、グルーヴを高め続ける彼らの"最新のロックンロールサウンド"に是非注目して欲しい。

Members
mizuki.jpg
Mizuki (Vocal)

幼い頃から歌謡曲へ興味を持ち、歌と一緒に育ってきた根っからのシンガー。

父の影響で洋楽を聴き始め、日頃から口ずさんていたおかげで、英詩の発音は自然と身についていたらしい。

心地よいリズム感、彩りのある歌声を使いこなし、豊かな感情表現を楽曲に吹き込む。

ウォンバットという生き物と一緒に、動物園で暮らしたいと思っている。

JICOO (Guitar)

ソングライティング、アレンジを担う、バンドの司令塔。

「最良の音楽とは何か」を常に追求しており、食事を忘れて作業に没頭し続けた結果、体調を崩したこともある。

ギタリストであり、キーボーディスト。

実は、陸上競技の経験者。​

​髪の毛のカールは天然パーマ。

生まれながらのロックンローラー。

jicoo.jpg
akari.jpg
吉田アカリ (Drums)

バンドの元気とグルーヴをつかさどる、ムードメーカー。

笑顔演奏スタイルは"ハッピードラマー"というジャンルを創出し、国内外のファンの心を掴んでいる。

四国・愛媛県の出身であり、ブレない"愛媛なまり"は、アイデンティティーのひとつ。

寝つきが良く、いつどんな場所であっても、とてもよく眠る。

Kento (Bass)

常に冷静で落ち着いており、一見掴みどころがない。

しかし、実はユーモアにあふれたアイディアマン。

セカンドメロディのようなベースラインを好んで弾いてきたが、The Whoのベーシスト"ジョンエント・ウィッスル"との出会いによって、さらなる革命が起こっている。

イラストが得意。

kento.jpg
bottom of page